帯カフェ about 京都西陣「帯カフェ」 鎌倉時代に創建され、国宝の本堂や快慶作の仏像で名高い名刹・大報恩寺からほど近い京都市北区紫野南舟岡町の一角に、喫茶サロンやイベントスペースとしてご利用いただける「帯 cafe & gallery」をオープンいたしました。 「帯 cafe & gallery」は、弊社が元来、西陣織の老舗であったことにちなんだ命名です。「現代の茶室」をコンセプトにデザインされた広々として落ち着きのある空間の中に、帯や絹地を用いた装飾、紡いだ糸を巻き取るために用いられる「糸枠」をあしらった椅子といった、西陣織にまつわるモチーフを散りばめました。 京都府指定無形文化財保持者でもある陶芸家・木村盛伸氏の制作による素朴さと造形美を両立した魅力ある茶碗と、おいしい八女茶でおもてなしさせていただきます。京都西陣の歴史と伝統に想いを馳せつつ、素敵なひとときをお過ごしください。帯 cafe & galleryがみなさまの様々なご縁を結ぶ、まさに「紐帯」のような場となることを願ってやみません。 ●当店のご利用について 当店のご利用は完全予約制とさせていただいております。ご来店をいただく際には、事前に弊社までお問合せください。また、当店は個展やワークショップなどの各種イベント、会合、パーティーなど、イベントスペースとしてもご利用いただけます。料金や利用規定等の詳細は、弊社までお気軽にお問い合わせください。